アル宙

2024.06.20

4回目の訪問

今日は外気浴したい気分だけど、電車に乗るのはちと億劫だったので久しぶりのこちらへ。
竜泉寺でもそうですが、スパ銭はお客さんの質が悪いので好きにはなれないのですが、私の施設ではないのでもう無視する事にして良い所にだけ目を向けて過ごすと決めてから比較的楽しめるようになりました😃

なのでこちらでもある程度は楽しめるかなと思って来てみましたが、やっぱりこっちは特にお客さん酷いです💦💦💦
まあしゃあないと諦めてサウナに集中。
ここのサウナこんな湿度高かったかしらってくらい入った瞬間に重苦しいサ室、ジャングルかな?
あまりにもジメっているので8分で限界😅
水風呂16度表示だけど温いですなぁ💦

でも外気浴は風通し良くてとても気持ちいいです🤤
野天風呂の温泉も塩が強い泉質で良き♨️

何より1番感動したのはめちゃ久しぶりの塩サウナ。
私が行く施設の中で塩サウナがあるのはここだけ。
温泉でじんわり温まっていたからすぐ塩を塗りこんでじっくり蒸されてから流すとビックリする程肌が滑らかになりました✨
コレだけでここに来る価値あるなと実感した瞬間でした👍
いやはや、さっぱりしました🤩

今日もありがとうございました👏👏👏

アル宙さんの野天湯元 湯快爽快 ちがさきのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!