Crue

2023.10.15

1回目の訪問

仕事終わりに利用しました。
神戸の中心地、三宮にあるサウナです。

利用料が高いので、何百回も前を通ったことがありましたが初めて伺いました。

6Fにあるフロントで受付を済まし、ロッカールームに行くと見たことない量のロッカーの数に驚かされ
そこでサウナパンツに履き替えサウナがある7Fに移動しました。
利用し放題のタオルを一枚とり、まずはシャワーに行き感動したのはその広さ。
シャワーにはそれぞれ仕切りがついていますが、広いため圧迫感はなく
それぞれにシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔、石鹸、シェイビングソープがあり、圧倒的な快適さ。

まずは1番奥にあるウッドロッジの様なサウナに入りました。
温度は痛くならないちょうど良い温度でした。
明かりは殆どなくサウナに集中できるよう時間を計るのは5分の砂時計のみでした。
木の香りに癒されながら汗と一緒にストレスが流れていくのを感じるサウナでした。
サウナの外にはバケツシャワーが設置されており汗を洗い流す手間もありません。
水風呂は11.7℃と冷たいのですが、辛いわけでは無いベストな設定に拘りを感じました。
休憩スペースはウッドチェアが10個ほどとサウナの壁にあるベンチで本当にフィンランドに来たかの様な気持ちにさせてくれます。

もう1つのサウナは少し温度が高めで、広いスペースにテレビがついていて、30分ごとにスタッフさんがロウリュをしてくれます。
レモングラスの香りが心地よくどちらも方向性の違う素晴らしいサウナでした。

他にも塩サウナや岩盤浴があり、様々な楽しみかたが考えられます。

整った後はお風呂に入りました。
中心にある大浴場は吹き抜けになっていて、ローマを思わせる作りです。

外国の文化が溢れる港町、神戸でしか味わえない最高の時間でした。
仕事帰りではなく一日過ごしてみたいと思えたのは初めてです。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!