清春湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
関東の高スペックサウナには一通り行こうということで、まずは北欧、アスティル等行ってきましたが、中野区民として、地域の穴場探しましょうと思い、清春湯さんを訪問。
館内は全体的に綺麗な感じで好印象。そして番台のおばちゃんが癒し系キャラ。
サウナ室は、木が基調で作られているサウナ室で、サウナの良い香りがして、なによりもテレビの音が出ておらず無音空間だったのが素晴らしい。これがデフォであって欲しい。温度は90度でウェットな感じ、体感高めに感じて5ー6分で充分熱くなれた。
そして、水風呂。事前情報通り、14度。キンキンに冷えていた!素晴らしい!!
休憩は、一応露天風呂があるので、その縁に腰掛けて。構造上、風は感じづらいですが、内湯での休憩よりは良いかと。
更衣室に背の高い首振り扇風機があるので、そこで腰掛けても個人的には最高だった!
3周目でバチバチに整ってフィニッシュ。
目がぐわんぐわんした。
銭湯サウナの領域を超えていた。チャリで15分ほどかかるけど、通いたいレベル。アクアと交互に来よう!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら