sgnmagic

2020.08.03

5回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:

17時頃に入館。銭湯利用の方が大半で、サウナは待たずに利用できた!

梅雨が明けて暑くなり、水風呂はぬるめなのでいつも長めに浸かりました。

タンブラーにポカリを入れて持参し、更衣室内の自販機でオロC買ってオロポを調合!
割合は3:1くらいにしたら、超微炭酸なマッチみたいな感じに仕上がった。ちょい薄いかな。
ここはあえてググらずに、実験を重ねて最適な割合を探りたい!

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!