no SAUNA no life

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

現在、京王線沿いでの研修中。

本日、早く終わったので京王線に乗り笹塚まで移動、そして駅からダッシュ💨18時までに入ると1,800円!ギリギリセーフ。カウンターで館内着を受け取り、いざ11階へ。

浴室内に入ると、まず狭さに驚いた。こんな都心だからしょうがないのかもだけど狭い。でも、これがまた良い!身体をミラブルシャワー🚿で清め、いよいよ噂の『フェラーリのエンジンを載せた軽ワゴン車』のサ室へ。
狭い、暗いとアジト感ハンパない!
なにより、二席は若干のリクライニング姿勢になれるのでかなりリラックスできる。

室温105℃だけれども、セルフロウリュウがあり、入ってくる人がたびたびセルフでやるので、その度に熱波が襲ってくる。
19時からのアウフグースはもう最高!ゴリゴリの熱波が全身を駆け巡りヒリヒリ、そして汗が吹き出す💦

井戸水の水風呂も深くて20℃で私的には、しきじに次ぐ水風呂!

そしていよいよ、マルシンさんの代名詞である、外気浴!脱衣所から非常扉を開けると、ネットとかで散々見ていた景色が!そして11階だけあり、風が相当抜け気持ち良い!

ここは施設が狭い分、コンパクトで動線がよく隙がなく、サウナ入ってる感が過去一でした。

あまりにも気に入り、サウナハットを勢いで購入!しかもスタッフオススメのパッションピンク🩷

あー、また行きたいけど、横浜からだと遠いよな。

東京のサウナは北欧を筆頭に素晴らしいところばかりで羨ましい。ホントに素晴らしいサウナでした。

no SAUNA no lifeさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
no SAUNA no lifeさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
no SAUNA no lifeさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
no SAUNA no lifeさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

スパイシー牛すじカレー🍛

牛すじカレー、相当美味い。笹塚チャーシューが有名らしいが、サウナ=カレーを貫いて良かった!おすすめ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!