湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
17時頃から26時まで。
昼の部3セット、夜の部10セット。
その内18:30、22:30、24:00はロウリュウ。
いつも夜からしか来ないから、前々から日の出てるうちからリクライニングセットで1日ゆっくり過ごしたいと思ってたので、GWのタイミングで初挑戦。
着いて早々に3セット。明るいうちの外気浴は非日常感があってとても気持ちよかった。佐々木さんのロウリュウはいつも激熱だけど受けてて楽しい。最後に貰ったブロワーの風はマジで熱かった。
日が落ちてきたあたりで一度浴場を出てレストランで楽しみにしていた草加健康センターのサウナ飯。名物メニューのトマト酸辣湯麺とハーフサイズオムライスを食す。トマト酸辣湯麺は酸っぱ辛いけど塩胡椒の味がガツンと効いてて味が濃い!サウナの後には最高の味。オムライスもデミグラスソースとケチャップどちらもかかっている贅沢な一品で文句無しの美味さ。正直食べ過ぎた…。
食後はリクライニングで鬼滅の刃見ながらゴロゴロ。21時からの爆風ロウリュウも受けようかと思ったけど、食い過ぎで動けず今回はパスで。
22時頃から夜サウナを開始。22時半のロウリュウ前にアイドリングの1セットをかましてからいざこの日2度目のSSKロウリュウに。早い時間からいると1日2回も受けられるので良いことしかない。
その後はひたすらサウナ→水風呂→外気浴を繰り返し、あっという間に2時前になったので、この日のサ活は終了。
1日でイオンウォーター900ml×3本空けたのは初めてだった。
のんびりと贅沢な時間の使い方で休みの過ごし方として最高の過ごし方になった。今後も定期的にやりたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら