ムツ

2023.10.21

1回目の訪問

YouTubeで観て以来行きたいねー、と話していたサウナ東京のレディースデーにこんなに早く行けるとは〜。

施設の前でサフレと待ち合わせしている間に、何組か女性限定の表示を見て「うそだろ〜〜!!」と肩を落とす男性を目撃しました。
赤坂の別のサウナ、今日はさぞかし流れ込み客で混んでただろうなぁ。

サ室は5室。
最初に遠赤外線で書いてあるから、優しい熱さかと入ったサ室の気温は108度で、初心者には驚きのアッツアツでした。
水風呂が12度、15度、22度とあったけど、15度ですら冷たすぎて痛すぎて、22度で癒されてました。18度とかあるといいなぁ。

セルフロウリュのできるサ室で、一番近くに座っていた方が、ロウリュしていいですか〜?とお声かけしてくれ、みんなで小声でお願いします、と返し、もうちょっと足しますか〜?の声かけにみんなでウンウンとうなづき、そこから室内温度が一気に上がり、みんなで耐える感じになんとも言えない一体感が生まれました笑

一階はお喋りOKとなっていて、ぬるめの炭酸泉にリラックスして入れます。

アウフグースは15時からのボンバー諸星さんとヨギーニ原田さんの会に参加。
フィリピンパブのナイトショーを観てるみたいなエンタメ感で、手拍子あり笑いありでとても楽しめました。

500円でデトックスウォーターとポカリが飲み放題になるカウンターも良かったです。

とっても混んでいたけど、待ち時間は発生しなかったし、みなさまサウナを愛する人たち、なんかみんな仲間、といった感じで快適で、素晴らしい3時間でした。
ほんとにサウナーのためのエンタメ施設でした。私はかるまるよりこっちが好き。
またレディースデーあったらぜひ行きたい!

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!