shinichi

2020.09.17

5回目の訪問

埼玉は上尾からの帰路、
20時15分入店。

洗体→歯磨き→バイブラ湯でスタート。
凝った肩腰、むくんだふくらはぎをまずはほぐす。

サ8分 水1分半 外10分×4セット。

サ室の温度ほぼ100℃を指している。
疲れた身体に容赦ない熱さ。今日は8分が限界。空いてるおかげで水風呂はほぼ独り占め。バイブラ水風呂で足を伸ばして入れる幸せよ。休憩も今日は全て外気浴。草津の湯の香りを嗅ぎながら完全トリップ。
今日はぐっすり眠れそう。

それと余談だけれども…
フェイスタオル付き750円で、ナイロン(アカスリ)タオルと歯ブラシ使いたい放題って、コスパ良すぎでしょ⁉︎大丈夫なのかな⁉︎

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.18 00:29
1
サウナ水風呂外気浴、そして4番目は空いている!が私の中でも重要ですね^-^
2020.09.18 06:38
1
LAさん 特に人気店で空いていた時のラッキー感はハンパないです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!