shinichi

2020.09.11

1回目の訪問

おっさん2人静岡サ旅①
【初訪問】

14時入店。

初のテントサウナに心躍らせ、まずは今回のサ旅の相棒、汗大将とビールで乾杯。そしてカレーで腹を満たしてから昼の部スタート。

テントサウナ10分 8分 8分
水風呂1分半 休憩10分の3セット

最初、テント内に入った時はぬるく感じたものの、セルフロウリュ(初)をするとしっかりと熱い。というかメチャメチャ熱い。
一回制限時間10分となっているが、2セット目3セット目は10分もたなかった…
でも香りも良く、居心地はいい。何より良い汗が出る。水風呂は少し温いかな。
休憩は内側のベンチで。露天にサウナテントが占拠してるので、外気浴スペースが少ない。ただ内側でも風は抜けるし、壁に寄っかかれるし、問題なし。

一旦退出し、ホテルチェックイン→晩酌の後、夜の部スタート。

テント10分 水1分 休10分×1セット
昼にはなかったヴィヒタが置いてある!
早速ウィスキングをかます。香りが良い。

その後、ドライサウナへ
サ8分 水1分 休10分×4
途中食事を挟んで4セット。
サ室の温度も湿度も丁度良いし、
TVが無いのも落ち着いていて良かった。

今回のサ旅、上々の滑り出し。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!