ダイスサウナ

2023.11.23

6回目の訪問

とりあえずここしかないので💦

滞在日数長めならローカルベースのテントサウナのサブスク登録がいいかな。

今日はサ室の温度がいつも以上に低い。。79℃⁉️仕方ないので心拍数が上がるまで18分勝負⇨水シャワーで3分冷やしてからの外気浴。(ご存知の通り水風呂が無い)

ここで事件発生。

目を閉じて整おうとしてるのに周りが蛇が出たと騒ぎだす🐍(いたとしても死ぬ様な毒ねーからほっとけよ!)蛇がいないって言われてる宮古島、実はたまにいるんだよね。ゴルフ場でも何度か見た。

騒ぐだけならいいとして、従業員がヘビ退治しようとヘビ様の殺虫剤的な粉をそこらじゅうに撒き散らす。いやいや、風に乗って臭いめちゃくちゃきついし、我慢してたら頭痛が。

流石に「それ凄い臭いですね」とスタッフに言っても微妙な反応。

整い椅子で休んでる人が居るのによくそんな臭いが強烈な、しかも明らかに体に害ありそうなものを撒き散らせるなと怒りが込み上げてくる💢

流石にもう入れないのでフロントにクレーム。入浴代は払い戻されたけど、ちょっと考えが足りなさすぎるよ。

残念だけど、サ室がリニューアルされて水風呂が出来ない限りもう二度と行くことはないかな。

  • サウナ温度 79℃
3
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.26 16:25
0
許せませんね
2023.11.27 09:59
0
どんまい
2023.11.27 10:00
0
ダイスサウナ ダイスサウナさんに100ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!