北のサウナ🧖‍♂️

2021.02.15

1回目の訪問

★✖️5段階で評価勝手にさせて頂きます!笑

外観・館内・浴室・サ室・水風呂・外気浴(休憩)

外観(立地)★★★★
館内★★★.5
浴室★★★
サ室★★★★.5
水風呂★★★.5
外気浴(休憩)★★★.5

かなり良いです。かなり。出来た当初行きましたが、進化してました。

外観(立地)→申し分ないです。札幌の中心地なので、しかも下にはセブンイレブンあり。見た目も綺麗です。

館内→綺麗ですし、シンプルでオシャ。
カフェなども有り。宿泊ひノーマルでも十分です。シモンズベッド採用。

浴室→脱衣所含め綺麗です。水風呂以外だと3種類有ります。寝湯もあります。十分です。

サ室→素晴らしい。サイズもちょうど良い。テレビないのでゆっくり集中出来ます。

サウナストーンも多め。壁には乾燥ヴィヒタが5個くらい鑑賞用であり。雰囲気出るし、良いです。

なんと言ってもセルフロウリュが出来ます。これが最高です。隣にはヴィヒタ漬けの水があります。

それをかけると良い匂い🤤🤤🤤🤤🤤
てか浴室入った瞬間良い匂いでした。

なんとなく帯広の北海道ホテルをリスペクトしてるのか、雰囲気が近い感じです。

水風呂→16℃くらいかなぁ、キンキンでさないですが、僕は許容範囲です。欲を言えばもう少し低い方が良いと思います。

ただ長めに入れるので水風呂内でととのいそうになります。笑笑

休憩→外気浴は出来ませんが、椅子が5脚あります。全て壁側にあります。良き!!

浴室内も静かなので、しっかり休めます。

2〜3人居ましたが、ほぼ貸切で自分のペースで5セットもやっちゃいました。

とても良いです。行って損はないです。

長い文を読んで頂きありがとうございました😊

サウナらぁ〜🙋🏻‍♂️🧖‍♂️

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!