深い水風呂を都内で味わえる特別感よ!!
サウナ愛でたいでも特集され、何かと話題になることが多い松本湯。
なごみの湯→ルーフトップ と続く荻窪シリーズのシメにどんなもんかと覗いてみた✨

【ロウリュウサウナ】
噂通りかなりの重厚なあつみを感じる🔥
体感なごみの湯のボナサウナと似たようなかんじかも🤔

【水風呂】
待ってました!!✨🤩✨
関東では川崎のゆいると並ぶ深淵!!
開店からの1番水風呂奪取してぇ〜、、
そのまま底に1分ほどへばりつきッ🤿
この感じ!湯らっくすを思い出す😭
しかも良質な井戸水であるため1番水風呂なら飲んでも問題なく美味いッ!
松本湯の方が設備が新しいため安定してクリアな水質を維持している感じはするし、
ちょうどいい広さの浴槽であるため潜水しやすくある!!
本当によく考えて造られている!!

【美泡風呂】
温度は33°くらいでかるまるの昇天のように心地よい温度帯。
泡の感じは大東洋系列の泡風呂に似てる感じがする。

【風呂】
稀少なバドガシュタイン鉱石を用いた浴槽が独特。
寝ジェットや薬湯など一通り揃っている。
特に電気風呂は一部で話題になるほど強力な出力を誇っていた⚡️

【整い座敷】
入り口付近の一角に設けられた独特なシステム。
思ったより風の出力が弱い感じ。

【休憩所】
ロビーの奥に座敷がある。
入り口に大きなスッポンがいる🐢

サ飯はスマホの充電がてら椎名町のモスへ🍔
ソイバーガーを初めて食べてみたが、これは凄い!!
何も言われなかったら普通のハンバーグと見分けがつかない😳
スパイスといい食感といい、最新の技術ってすげーと思った!

全体的に水風呂好きな人は一度は訪れた方がいい、アツい施設である!!
首都圏からアクセスの良い落合で、銭湯料金でこの体感を味わえるのは人気がでるのも頷ける!!

歩いた距離 10km

サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真
サウナコレクターさんの松本湯のサ活写真

モスバーガー 椎名町駅前店

ソイバーガー

何も言われなかったら普通のハンバーグと見分けがつかない😳 スパイスといい食感といい、最新の技術すご

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
303

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!