2023.10.10

2回目の訪問

テントサウナ行ってみました。
美肌湯の従業員が管理している訳ではなく、グッドサウナというとこがやってるとの事で、初めてココのテントサウナ入ったけど、全部良いとは言えなかったです。
定期的にストーブの薪を見に来ないから火が消えかけて室温65℃まで下がった時は寒かった。
後で客がソコソコ来たので薪をいれ始めたので室温120℃まで上がったけど、一定の温度を保つ努力が係員になくて残念。
120℃超えのロウリュは普通と違って「ギュルルルル」と音が良く熱も感じられるのでコレは文句無しに良く、お茶ロウリュは濃いめで良かったけど逆に良かったのはコレだけ。
係員なのか客なのか見分けがつかないのも困るし、サウナと関係無い談笑してるなら肝心のサ室の管理を見に来ないから時折見に来るくらいやるべきで、風呂だけのわ客はウルサイ客が外で騒いでいるなって見られてるだけ。
熱波の道具無し、ブロワあったけど係員の熱波も無し。

まとめて語ると、サ室はダブルストーブで良いモノがあるけど、サウナに対する熱意と客をもてなす心が足りないので、100%の満足は出来ず満足度50%くらいでした。
テントサウナの最高と最低の温度差55℃は肩が冷えて、内風呂のサウナでととのって温まりました。

ださんのおふろcafe bijinyu | 美肌湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!