茶柱

2019.04.14

1回目の訪問

22時過ぎにお店に到着して番台の人に2階のサウナを利用したいと伝えると営業時間が終了したとの事で今回は断念。
1階の銭湯にもサウナがあったので銭湯料金400+サウナ料金200を支払い入店。
サウナ室は6人程が入れる。
読み散らかされた雑誌や椅子や背もたれの部分には赤い布のような物でできていて昭和感に溢れています。
温度計は100度を示していて湿度が程よくあって入った瞬間に熱いと感じられるセッティングで気持ち良い。
水風呂の水温は体感17度程で深さがあるのが嬉しい。
塩素臭などなく水風呂から上がった後のスッキリ感も有りとても良い水質だと感じました。
外気浴は無いので浴槽のへりに座り小休憩しましたがとても深くととのう事が出来ました。
また、2階のサウナは普段19時まで営業していて電話をくれれば19時以降も開けてあげられる事も有ると番台のご主人に話を聞きました。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!