ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
今日は天気も良く外気浴日和の気持ち良い日であった。
最近サウナについてあれやこれや考えてしまっていて
本来はそんなに深く考えず気軽に楽しむものなんだと思うんだけどせっかく色々考えたから書き残しておこう🫠
僕個人としては静かで暗いひっそりしたサウナが好きなのだけど
色々サウナ行ってみて入る人には大きく4つのタイプがあるんだなと思った
タイプ1 周りがどうであれ気にならない、なおかつマナーもいい最強タイプ
タイプ2 周りに迷惑かけたく無いあわよくば自分も整えたら嬉しい控えめタイプ
タイプ3 神経質でサウナで整いに来ているのかイライラしに来ているのかわからんタイプ
タイプ4 まわりなんか知ったことか!自分さえ良ければいーんだ!タイプ
かなーって。
自分は正直、タイプ3🥺な残念な人、、。
今日もサウナ室でずーっとフーッフーッ、あーあー
汗をビシャビシャ、体ボリボリやってる人居て、イライラしてしまった。
そんな事気にせずに入れるようになりたい、、
なんて思ったんだけど、ふと思ったのは
昔勉強や仕事するときにあえてファミレスを選んでた時があって
それはむしろある程度ガヤガヤしてる方がかえって集中出来るからと言うのを思い出した。
だからもしかしたら、会話禁止の所に行くからかえって周りが気になってしまうのであって最初からがやがやしてたら気にならないのかもしれないのかなー。
静かな所は個室を選んでみればいいのかな。
みなさんはどんな感じなんですかねー、、?
サウナ好きな人と語りたい(*´꒳`*)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら