Machir Bay

2022.07.10

1回目の訪問

平日の10時頃から高温の方のサウナを4セット
平日という事もあり風呂場に10人もいなかった、常連の話を聞くと夏休みだから施設自体に人は多いらしいが風呂場が混むのはもう少し後だろうと言う事だった
サウナ室は自分含め1~3人しか居なく出入りも少ない為か かなり高音に感じた 室内に温度計は無し
水風呂はサウナ室に続く道と同じく薄暗くて良い 温度的には18℃~ 塩素?的な香りが少しするが水は柔らかく感じた
檜風呂の脇を通り外気浴へ 露天風呂の岩に座りととのう 車の音も無く湧き出す温泉の音と風がとても心地よい ビックアロハのLady Go!!で我に返る。
平日の早い時間は個人的に穴場だと思った、時間が経つにつれ風呂場の利用者が増える、そもそも子供が多い施設なので、もちろんサウナ室の子供の出入りも増え温度が下がる可能性もあると思う、外気浴でととのう際も子供が騒いだりしているのでそれらが気になる人には向かないと思った。 あと椅子があるといいが、露天は高所にある為椅子など危険で置けないと思うのでこれはしょうがない。
最高にととのえました。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!