Sauna ねこ

2025.03.16

1回目の訪問

先週 豊後森駅の機関庫に感動した我が家は
帰宅後「すずめの戸締まり」をみんなで鑑賞してまた感動

今週は宮崎で聖地巡礼だ!と
道の駅南郷で🚪を締めて
油津の赤レンガの街並みをみて
道の駅めいつで ちりめんじゃこを山盛り買って
飫肥の城下町で 飫肥だんごと ぜんざいをいただいて大満足

そして帰りに立ち寄ったのがこちら
「道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里」の奥
おそらく、住民のみなさんの健康保持増進のために創られた施設でしょう

市外の入浴者でも330円で入らせてもらえた♪
脱衣所に20円の貴重品ロッカーあります
脱いだ服はカゴへ

洗い場には「自然にやさしい」のリンスinシャンプーとボディソープありました🧴🧴

浴室はコンパクトサイズだけど必要なものは全て揃っている感じがいい

サウナ室はふかふかマット🟨の敷き詰められた2段で、ストーブはストーン山盛り
ストーンのサウナは肌当たりがやわらかなのに、しっかりした熱さにじわーっと包まれるからすごく心地よくて好き.。o○

電気ストーブなのにストーンを見ると水をかけてしまうけしからん人が後をたたないらしく、壊れて温度が上がりきらないとの貼り紙がされていた…

それでも上段は十分に心地よく熱せられていて
ひとたび流れ出した汗は止まることなく背中を伝う

まぁ~良かったのが、この後の水風呂✶⋆.˚
冷たい、やわらかい、深い♪
近ければ足しげく通うだろうな

水風呂の中の段にしばらく掛けて温泉のヘリに腰掛けると しゅわしゅわ~と全身が安らいでいく感じがした
ヘリでこれだけの感覚なのだから、ここにととのい椅子があったらどうなっていたんだろう.。o○

大きな窓から夕陽がさして
温泉がキラキラする様子を眺めながら幸せな一時だった✶⋆.˚

こちらへ来る機会があったら また寄りたい

*こちらにも大広間休憩所あります😊✋

Sauna ねこさんの健康ふれあい館「弥五郎の湯」のサ活写真
Sauna ねこさんの健康ふれあい館「弥五郎の湯」のサ活写真
Sauna ねこさんの健康ふれあい館「弥五郎の湯」のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
8
204

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.16 19:22
2
あれー 大広間に鎮寝する御主人 見当たりませんね! 今日も ありがとうございます😊
2025.03.16 19:53
2
HOTさんのコメントに返信

HOTさん、よくご存じで♪ わたしもココで寝て待っているとばかり思って、この部屋に向かったら、珍しく車で待っていました(笑) またいいとこ見つけちゃいました♪
2025.03.16 20:08
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

ご馳走様でした♪笑😆
返信1件をすべて見る
2025.03.16 20:34
1
ちんこ団子?川内じゃないから違うか😅
2025.03.16 20:56
1
ミントちんさんのコメントに返信

宮崎の飫肥は、飫肥だんご-○○○― ちんこだんごは、おっしゃるとおり鹿児島県薩摩川内市の名物です👍 飫肥だんごは、ちんこだんごの半分くらいの大きさで可愛いだんごでした♪
2025.03.17 21:12
1
むかし、、どこだっけ💦山之口(都城)?だったか、忘れた💦弥五郎どんの像?、、みたいなのを見て、大きいなぁ‼️と思った記憶があります☺️
2025.03.17 21:56
1
熊原さんのコメントに返信

都城のお隣の旧大隅町に大きな弥五郎どんがいます。 大きな人で雲をかき混ぜて雷を止めたこともあったそうです! 300歳で天寿を全うされたとか。 そんな弥五郎どんの温泉、とてもよかったです😊
2025.03.17 21:58
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

情報ありがとうございます😊義父母のところに里帰りした時に足を伸ばしてみようと思います✨
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!