やす

2023.12.02

1回目の訪問

一昨日、仙台の国分町にあるサウナ&カプセルキュアにお世話になった2日後、米沢の鷹山の湯へ。前々から行きたいなぁと思っていたので、ようやく行けた感じ。
土日だからなのかはわからないけれど、年配の方たくさんいたなぁ、、
あんまり年配の方たくさんいらっしゃるサウナはあまり嬉しくない、、笑
時間制限ないから、年配の方はたくさんくるんだろうなぁ〜
1セット目は様子見、合計4セットしました。
驚いたのが、サウナ室に入るとそこが2段目。言葉で説明するのが難しいけれど、入って下に降りるか上に登るかって感じでした。下に−1段、−2段、上に+1段、+2段って感じです。
遠赤外線サウナは、やっぱり自分は苦手らしい。 おんなじ12分いても、ストーンのサウナ(伝わるかな。石が積まれてるストーブのことです。)に比べて水風呂に入った時の気持ちよさがあんまりない。んん〜、、 なんでかなぁ、
一昨日もサウナに入ったから、熱さ耐性がまだ残ってだってのが大きいのかな?
今回はサウナももちろん、温泉の方を楽しませて頂きました!!!
時間無制限だから、焦らなくて済むし、最高でした!!
ありがとうございました!!
またお世話になりますっ、!!

けどサウナ室のマットは頻繁に変えて欲しいっ!!笑 汗びしゃびしゃで足乗せたくない!!笑

やすさんの極楽湯グループ 鷹山の湯のサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!