道路の雪なくなったかと思ったら
また昨晩の雪で道路は圧雪、凍結。
今日の休みは午後イチで用事あり、
今更ながら◯道2024年年末スペシャルをネトフリでみながら、すーーーんとして
やること済まして、10時くらいから、サウナ。
今日は外気浴を楽しみたい気分になったので
鷹山へ。
外気浴のポンチョ持参だよん
外は気温マイナス2℃。
お日様出てるからかそこまで寒く感じない
身を清め、下茹での後
サウナ10分、12分、12分。
水風呂ながめにひと浸かりを3回。
ポンチョ着て、外気浴は10分弱を、2回。
最後は水風呂から体洗って、おわり。
なんだか今日は
サウナいつもより熱く感じたのだけど、
実際には90℃。
テレビは要らぬが、サウナは良き
来週頭の旅行が楽しみ楽しみ。
我ながら、子供と、ビール以外に
いい趣味、楽しみが出来たもんだなぁと思う。
サウナ行きたくて仕方ないもの
時間ないから本日のサ飯はおあずけ
女
-
90℃
女
-
70℃
女
-
70℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:昼から、米沢スキー場で滑り込みました。昨シーズンここで滑っていなかったので、久々のゲレンデです。風が強く、しょっちゅうリフトが止まってしまうほどでした。なんかバランスが悪く上手く滑れず、不満足感が残りました。
寒い風に当たり続けたので、鷹山の湯♨️で温まることにしました。15時丁度in。駐車場🅿️はほぼ埋まっています。人気の程が伺えます。
洗体と下茹でを済まし準備完了です。15時30分オートローリュに合わせて、サウナ10分、外気浴5分、ぬる湯2分の後、ローリュスタート5分前にサ室へGO❗️
結構な混み具合ですが、皆さん静かに蒸されながらALを待ちます。高原ゆなとで少しずつ鍛えられて来たためか、余裕を持って楽しめました。さらに16時ALも受けて、すっかり温まりました♪


男
-
88℃
-
15℃
女
-
70℃
男
-
55℃,90℃
-
16℃
- 2017.11.26 10:46 クリリンのことかーっ!!!!!
- 2017.11.26 12:26 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2018.02.10 13:01 yocchi
- 2018.02.10 13:14 yocchi
- 2018.02.10 17:07 yocchi
- 2018.02.10 21:42 yocchi
- 2018.02.10 21:45 yocchi
- 2019.06.11 17:42 ともかん
- 2019.06.14 17:52 ともかん
- 2019.06.14 23:38 ともかん
- 2019.06.14 23:40 ともかん
- 2019.09.14 16:00 よもぎ
- 2019.09.28 13:14 よもぎ
- 2019.10.27 09:17 よもぎ
- 2019.12.21 14:45 よもぎ
- 2020.09.11 21:33 ゆば
- 2021.05.16 11:04 やすだ選手
- 2021.08.27 10:29 宇田蒸気
- 2021.12.04 12:51 拉麺おとこ
- 2021.12.15 09:41 uzi
- 2022.02.05 19:12 Kim☆or★Alive
- 2022.04.26 18:11 拉麺おとこ
- 2022.10.19 13:13 Kim☆or★Alive
- 2023.04.13 14:00 あつまレックス
- 2023.04.13 14:04 あつまレックス
- 2023.10.05 19:05 りく
- 2024.12.04 08:14 しげちー