サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
先週からの怒涛のサ活…
締めは聖地しきじ
初しきじ
券売機から入館手続きでもたつく初心者まるだしですがいざ!
聖地聖地といわれていますが街銭湯なんですね。普通のお風呂として活用している地元の方々がたくさん!
アメニティも充実。メイク落としと洗顔が別個であるのありがたや〜
頭のテッペンから明日先まで清めてますは薬湯へ
SKCの薬湯よりも透明感あり
香りはそれこそ親戚みたいな感じで親しみがある〜
そして熱め!イイネ!
水風呂はもう待ちきれなくて先に水通し&一杯恭しく頂く。
これが聖地の水風呂…!
ほんと柔らかで飲料水としても確かに美味しい
そんなふんだんに、これでもかってくらい流れ出ずる水風呂、これは贅沢。
いよいよサ室へ
まずは薬草。香りが強い。
よもぎ蒸しを思い出した。あとドクダミっぽさ?苦いフレーバーなど嗅覚の情報がおおい
深呼吸して適度な湿気と香りを目一杯吸い込む
あぁしきじに来たんだなぁと実感する
するとすぐに下から蒸気タイム
香りが一層強くなり、熱くなる
初めからクライマックス!!!
皆さん忍者巻きをしてたので便乗してそのままじっと…
蒸気が肌にまとわりつき、滴を全身に纏う
やがて汗のように広がり流れる
うわーなんてちょうどいい加減!
充実感がすごい!大事に10分入って脱出
からの水風呂が至極
多くは語らずともみなさんわかってくれるはず
気持ちいい…
水分補給もほんと贅沢…
休憩もみなさん譲り合いされてとても気持ちよく整いました
人も含めてホント満たされるサウナでした!
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:休日の駐車場の空き待ちがヤバイ
次回はタクシーで行こう
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら