Tanukysaunner

2020.12.26

27回目の訪問

本年の〆のつもりでジートピアへ。名物ヴィヒタ香る低温サ室を愉しむ。23時頃のチェックインにも拘らず結構な混雑ぶりでストーンカリカリという訳にはいかないけれどヴィヒタ水でロウリュするとジュワっていう音と共にヴィヒタの芳香に包まれる。至福。
とりあえず1セット、2つ目の名物、船っ水で蒸された身体を冷やして、ここで3つ目の名物、アカスリを。今日はアプリに配信されたバースデークーポン利用させて頂き500円引きでお得。垢が落ちた心なしか身体が軽くなった気がした所でもう9-2-5位で2セット。外気浴スペースのストーブの炎は残念ながらついていなかった。暗い室内でぼんやりライトアップされた大きなオーロラの写真、ここに炎が揺らめいたらきっと幻想的で素敵な外気浴になるんだろうな。まだまだこれから寒くなっていくので次回に期待。コンセントが必要なので5階カプセルに泊まり。5階カプセル利用者限定で購入できるお得な朝食券(500円で700円迄のメニューが注文出来る)でハムと玉子のミックスサンドの朝食を。
マヨの効いた玉子が美味しく、ここのレストランの中では好きなメニュー。小腹を満たして朝ウナ。昨夜は80℃位だった低温サ室の温度が今朝は90℃。浴室内には結構、人がいたものの、低温サ室は比較的空いており、ストーンも乾き気味で良好。自分は6分くらい温まった後、ロウリュして立ち上がるヴィヒタ香に包まれてながら2〜3分追い蒸されるのが良い。9-2-5位で3セット。4つ目の名物、ウィスキングもまた頼みたかったが、次回のお楽しみとした。ジートピアさん、本年中は良いサ活をありがとうございました。来年もお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!