Tanukysaunner

2020.05.29

3回目の訪問

5/28訪問
千葉での用事が予想外に早く終わり、それならばと昨日に引き続きジートピアへ。
17時頃チェックイン。低温サ室で9-2-7で2セット。3セット目は低温混雑の為、高温へ。
サ室温度105℃、一段目でも7分しか我慢出来ず、水風呂へ。気持ちいい!低温サ室のドア脇のヴィヒタでペシペシウィスキング。これ、結構気持ちいい。4、5セット目はまた定位置の低温サ室で。皆さん、積極的にセルフロウリュして下さるんだけどストーンがまだ乾かない内に次の方がまたするので、体感的にはそれ程熱くならない感じ。
それでも充分発汗、腹が減ったので3階の食堂でチャーハンを。少し油っこい感じもするけれどまあまあ美味しかった。その後、4階休憩室のワークテーブルで漫画読みながら暫し休憩。休憩後、もうひと勝負という事で低温サ室で9-2-7位を3セット。眠くなってしまったが明日は普通に仕事なので残念ながら泊まれない。でも、今日も充分ととのった。

1
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.05.29 07:08
1
カリッカリのストーンでのロウリュは朝ウナでぜひ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!