足底腱膜炎

2023.12.07

1回目の訪問

仕事終え、なんだかスカッとしないままやってきました黄金湯。
もう、忘れるもんね!
やっと黄金湯これたんだから!

サウナの時計ないんだね。
自分の感覚で入るのもいいもんだねぇ。
砂時計がぜんぶ落ちたら→ロウリュ(アークティックパインのアロマ)して→砂時計ひっくり返すんだね。落ちるまではロウリュはお預けね。

わかってなくていきなり砂時計ひっくり返したら、「ロウリュしていいですか?」と気の利いた女の子がロウリュしてくれた。ロウリュしてからひっくり返すのが正解なんだねぇ。訂正せずフォローしてくれてやさしい。ありがとう。他の2名の女性たちもニコニコしててとても感じがよかった。

3セットした。90°ぐらいだったけど汗だっくだく流れた。水風呂20°もあったけどいくぞ!的な冷たさではなくてラクに入れてそれはそれでよかった。

あー気持ちよかった。
気分が晴れた。自分が悪いんだけど、反省して前に進もう。でも変えられるか?自分⁈

なんだかんだあったけど、お湯につかってしあわせ ほんとだねぇ。

シンプルなのになんてオシャレなステッカーなの?手帳に貼りました!

足底腱膜炎さんの黄金湯のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!