八千穂SAUNA
キャンプ場 - 長野県 南佐久郡佐久穂町 事前予約制
キャンプ場 - 長野県 南佐久郡佐久穂町 事前予約制
total:4.2 サ水外気浴:4.5 綺麗さ:3 着替え部屋:2
《サ水外気浴4set》
色んなサウナに入れて、川に入れるのが最高!
平日の昼間に来たので2組だけ。ほぼ貸切。(元々小屋サウナ以外は貸切で使うシステム?)
キャンプ場で人数×300円払う必要があるので要注意!サウナの近くにも一応トイレはあるけど、ここで入っておくのがいいよと言われたのでトイレはここで。サウナのあるエリアまで車で行けます。開始時間より少し遅れて到着。
この日はおじさま3人とおばさま1人くらいで管理されてた。着くとテント?の着替えスペースへ案内された。外なこともあるので、綺麗ではない…。着替えてでるとすぐ説明してくれてスタート!(サンダルとサウナマットを貸してくれる)
まずは大きい小屋サウナ。10人以上は入る。ロウリュ水が3種類くらい置いてあるので好きなのをin!広いけど十分に熱くて最高。うちわもあったので使ったけどそれもいいね。十分に温まって川へ。下るので少しは距離ある。40歩くらい?笑 川の水は13.14度位らしく冷たかった。潜り放題だし最高。凄く水が流れる川じゃないからちょっと残念だけど、横になって潜ればOK!すぐそこの岩の上にあるインフィニティチェアでととのい…。大自然の中なので気分は最高。寒くなるので、バレルサウナへ…。
バレルサウナは2人が寝転がれる普通のサイズ。温度は十分に熱いし途中で薪を増やしてくれた。川の方がガラスになってて景色も一応見れます。その後は横にあるバレルプール!こちらも13.14度位で冷たくて気持ちいい!掛け流し状態でいい感じ!近くに置いてあったインフィニティチェアでととのい…寒くなるのでテントサウナへ…。
テントサウナはあんまり温度が上がらなかったかな。でもいちばん自然の中にあるサウナ感が良かった!水風呂はまた川へ。少し奥の方まで行ってみた。その場のインフィニティチェアでととのい…寒くなるので再度小屋サウナへ…。
サウナは同じように入り、水風呂は目の前の大きなプールサウナへ!こちらも掛け流し状態で、泳ぐことも出来るサイズ感。最高に気持ちいい。目の前のインフィニティチェアでととのい…。ここで時間をオーバーしていたが、少し遅れてきたのも加味してくれたのか、少しのオーバーは大目に見てくれていたみたい。
シャワーがあるか聞いたら、準備することもできるけど、このお湯を浴びるのが最高だよとオススメされたお湯を浴びると、これが本当に最高で…。シャワーなんかなくても満足すぎた。
ドライヤーもあります。
これで平日2500は安い。何人かで来てワイワイ入るのにも向いてるからまた来ます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら