サカ@最高

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

ひさびさの「初めてのサウナ」
夕方になり、3時間ほど時間ができたので、ワクワクしながら行ってきました。

湯船がなく、サウナ特化型の施設は久しぶり。いや、サウナ特化型と言うよりは、むしろ外気浴特化型と言ってしまっても良いのではないだろうか。
広いサ室もオートロウリュで程良い湿気があるせいか94度の温度も心地よく感じる。
1人1枚大きめのサウナマットが配られるので、自然と一人当たりのスペースが決められてアグラもかきやすい。

そして水風呂も1人ずつ入れるタイプ。これは初めてだったので思った以上に心地よかった。外気がかなり低かったので15度と17度という2段階設定だったが、実際はもっと冷たかったのではなかろうか。

そして外気浴。
広い。
インフィニティーチェアも多く配備されていたのですんなり座れて横になって目を閉じる。
夜空が澄んでいて、電車の音がたまに聞こえてくる…。

グワ〜んときた〜
めちゃくちゃととのいまくってるわ〜

そんな事を思いながら繰り返し3セット。
8分、10分、12分

やっぱロウリュありはいいなぁ。
最高最高。

サカ@最高さんのROOFTOPのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!