フラワー温泉やえだ
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
~青森泊まり遠征サ活 その4~
いや~朝から食べ過ぎてしまい腹が苦しい💦
でもちょっと休んだらイキタイ症候群のほうが腹満感を凌駕してくる。完全なサウナ依存症しかも重症化の一途を辿っている今日この頃、、自分に嘘はつかないをモットーにしていることを言い訳に教えてもらったこちらの施設へ初訪問です✨
うん!これぞまさに大衆系銭湯♨️
年の瀬に1年の汚れを落とすべく集うジモティの皆様方に圧倒されながら、いつものルーチンをこなす。外気浴はないため、足湯スペースか脱衣場を休憩スペースにしようなどと計画しながら、いざサ室へ🚪~
温度計のわりに輻射熱の影響もあってかサ室はアチアチで座面もアッチ~🥵ロウリュがなくても威力はなかなか😮
10分に1回程度天井にセットされた筒から、ザーと遠慮がちに水分が注がれると、体感はさらにアップ💦💦ストーブがデカくすぐに蒸発してしまうが、これで間隔が短くなったり注がれる水分量が増えたりしたら、昇天間違いないと思うのでこのくらいがちょうど良いのかもしれない。
水風呂はぬるめマイルド系地下水でじっくり浸かっていられる。これはこれで気持ちいい~😆
トータル3セット、気持ち良く存分に満喫をさせて頂きました😆ありがとうございました🙇
あ~すごく気分良くて寝ちゃいそう😪
少し休憩してから大館を目指します!!
今日もご馳走さまでした🙇
男
桂木は時間12時~と微妙だったから、急遽行き先変更~😅 令和5年じゃなく昭和98年って感じの面白き施設だった🤣www そしてアツさはグンバツだった😆
素晴らしい😆〰🙌 そりゃあイキテー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら