対象:男女

フラワー温泉やえだ

温浴施設 - 青森県 青森市

イキタイ
46

湯っ子の嫁。

2025.02.08

14回目の訪問

久しぶりのマイホーーーーーーム八重田。
男湯も女湯もサウナ故障中…
後継サウナの設置予定あるのかしらん

続きを読む
24

しゅうちょう

2025.01.23

53回目の訪問

サウナ飯

サウナは男女故障中

そりゃサウナに入りたいが
サウナ好きの前に温泉好き
水風呂あるので温冷浴もできるし
不感温浴もできる

ちょっと受付の人と話をしたら
サウナ故障で帰る人もいるとか
気持ちはわかるが...

復活を気長に待ちます。

マイホームだもの。

帰りにキッチンカーいたので
テイクアウト

ソースたこ焼き カラマヨ

キッチンカーはちべえ  ふわとろたこ焼き 粉もんってうまいよね

続きを読む
37

あっきー

2025.01.20

1回目の訪問

久々のフラワー温泉やえだ❗️
だかしかし、サウナ施設故障のためサウナ利用できず😭
交互浴で身体を温め整えることに

またサウナ利用できるようになればと願っています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

GOTO

2025.01.19

3回目の訪問

サウナ故障中とのことで断念しました。

続きを読む
41

湯っ子の嫁。

2025.01.16

13回目の訪問

初めて見ました。『サウナで歯を磨く人』
これどうなの?
風呂で毛剃る人と一緒でグレーゾーンなの(´・ω・`)?
サウナで2人きりになり。いきなり歯を磨かれ。
密室だよ?密室。
歯ァ磨いてる途中でヴォェッてされたらしんどい。

脱衣所で着替えてたらいつものメガネ受付姐さん。
チクったらそーゆー人多いらしい。

マナー違反してる人は脱衣所とかにある内線でチクればいいらしい。あの電話ってそこに繋がってるのか

あと男性のかた!!!
八重フラは男性サウナ故障中で入れませんよ!!
本体イカれちまったらしいですぜぃっ!
いつ治るかは未定!!!!!!!!

続きを読む
31

湯っ子の嫁。

2025.01.14

12回目の訪問

夜勤明けはやっぱりホーム。
これ何回言うんて感じ

職場のめんどくさい人間関係忘れて
ひたすらサウナで汗かいて水風呂入って
最高ですよ

今回の夜勤で学んだこと
『深夜2時に心霊動画みるもんじゃねえ。』

続きを読む
43

2025.01.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃

ぺったん

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ,水風呂,休憩
10,1,6
10,1,7

元旦の朝5時から営業してくれていて助かりました。
オートロウリュでしっとり。2セットで軽めに終了。
朝サウナで一年の好スタートが切れました!

続きを読む
22

しゅうちょう

2024.12.31

52回目の訪問

久しぶりに朝の雪かきから解放され
フラワーへ

いつもならすいてる時間帯
混んでましたよ。

いつも通り帰りに
ありがとうございます、と声をかけると
今日は大晦日

よいお年を、と声をかけてくださり
ほんと1年間ホームとして
ありがとうございました。

皆さん

よいサウナを✋️

続きを読む
38

湯っ子の嫁。

2024.12.20

11回目の訪問

夜勤明けはやっぱりフラワー。
たどり着くまでがもうクエスト。
道路ゲチャゲチャ。
グチャグチャじゃないの
「ゲ」なの。
除雪やってくれる人の努力もわかってる。
でも溶ければ轍になるしマジで意味わかんない。
「轍」ってかっこよく書いたけど全然よめないよね
わだちだよ、わだち。
変換で出てきたから使ってるの
常用漢字だけ読めればいいと思ってる。

これ見てる貴方は相当の暇人ネ.

夜勤highだからもう何書いてるか全然わかんないし
前半文字ばっかりでつまんないので絵文字でサウナ良かったよってだけ伝えさせてください。

サウナ10分×3セット
サウナ温度約75度

🧖🏻‍♀️♨️🥰ᩚ🫶🏻🤤💭🍖♨️🐒🫶💕💓💓💓💓卍卍卍卍卍卍

続きを読む
29

あずましい湯っ子♨️♨️

2024.12.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯っ子の嫁。

2024.12.17

10回目の訪問

久しぶりのフラワー
今日サウナ温度69度でぬるすぎましたわ…
なんでこんなぬるいんだ?っておもったらサウナの入口壊れてるんだよね( •︠-•︡ )
閉まらない。全然閉まらん。
せっかくオートロウリュあるのに残念すぎた。
今日は5分も入ってません。
熱湯でのんびり。

今回も行って参りました『ひろはこ』!!!!️🩵🩵
毎年ガチ参加。今回のチェックインラリーも湯っ子引き連れてやってきましたよ( ᐛ )و
今回もグッズが可愛すぎる🤦‍♀️
チェックインラリーコンプのカードも可愛すぎる😍
地元で推しを応援できるなんて最高すぎます。。。
オリジナルグッズは高ぇ…
雪ミクも尊いですが、相方の最推しは我らが弘前さくらまつりを代表する桜ミクさまですのでっ!!
来年の春も見参致します✊🏻❤️‍🔥

続きを読む
25

P太郎

2024.12.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたりめ兄さん

2024.12.07

1回目の訪問

あさひ温泉を出て、ミッションを完遂した後になんやかんやありながら、念願のトド湯へ…!

到着したと同時に一台駐車場が空くラッキーぶりを発揮し、意気揚々と乗り込んだところ……そこではサ室水風呂の激しい争奪戦が繰り広げられており……汗流しカットの常連さんがサ室でBGMの演歌を口ずさみ始めたときに、「あっ…来るタイミングが悪かった…」とギブアップ。
申し訳ないのですが、今回はノーカウントで。あの水風呂をゆっくりと堪能したかった…😭

で、そのまま帰宅の途に着くのも何だか物足りない感があり…そう言えば、と思い出したやえフラさん。

職場の研修施設が近くにあり、確か約20年前ほどに訪れたことが……え、20年前…?💧

浴槽の配置はこんな感じだったな~と思い出すも、サ室の印象はこんな感じだったっけ?と。当時はそんなサウナ重視の生活をしてなかったからなあ…。

十和田温泉と同タイプのストーブ。オートロウリュはちょっと短い。10分は余裕で入っていられる熱さ。
水風呂もじっくり入れる温度。
そうか、簡単に言えば「優しい十和田温泉」って感じだ。サ室の座面がびしょ濡れじゃない分だけ快適度はこちらの方が高い。
惜しむらくは休憩か。
外気浴ジャンキーにとっては、脱衣所まで行かなくては冷やされ感が得られず、入り口扉付近で立ちつくす不審者と化していたのは私です。

いや、でも懐かしかった。設備的に老朽感が見られるのも仕方ない。だって20年以上経ってるんですもの。地元の皆さんに愛され続けている結果ですよね。

……20年かあ(現実を突きつけられてちょっとショック)

続きを読む
45

火の玉

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

夕食前に立ち寄り湯。
青森駅から車で15分ほどの住宅地にある町の銭湯。
熱い温泉とバチッと熱いロッキーサウナに旅の疲れを吸い取ってもらいスッキリ。

海鮮酒房 壱乃助

りんご酢角ハイボール 貝焼きみそ イカメンチ

続きを読む
15

みき🍎青森ヒバサウナカー🚚

2024.11.25

10回目の訪問

水風呂、26.6度。

熱めロッキーサウナ×オートロウリュウなのに、水風呂の温度が高くて、5分くらい入っちゃう。ただひたすらまったりしたい日はこれでよいけど…。

仕事の合間に来たもんだから、
2セットで切り上げ!

そして、お姉様方の会話が弾んで、
テレビの音が聞こえなかったぁぁ笑

今日は…ここじゃなかったかなぁ〜
と思ったけど、

今、めちゃくちゃスッキリしているし、
ポカポカが続いている!
うん、来てよかった!

ありがとう!また来る!
ワー温やえだ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 26.6℃
43

バイアス 嵩元

2024.11.19

12回目の訪問

こないだコンプしたスタンプカードを使うためやえだのフラワー温泉へ。昨日の雪もあるから、今使わないと次いつ行けるか分からないからねぇ。

前回の反省を活かし少し早めにイン。ラジウム泉が相変わらず身体に染み渡る。やはり寒くなると中々どうして長湯してしまうな。
その勢いのままサウナへ。おや? ここ最近やえだの方はマイルドに感じていたのに今日は一際入りやすい。よーく見ると温度計が70℃台まで下がってたな、ほぼ湯ったらと同じくらいだ。12分計が無いからどんだけ入ってたか分からないがいつもより長く入っていた実感はある。オートロウリュを2回堪能するチャンスもあったしね。
水風呂も相変わらずぬるめではあるものの長くサウナに入るとその分こっちも長く入れる。
脱衣所のストーブを抱えながら休憩。いつもより長めに休憩したかも知れない。少しずつ近づく冬の気配、それを実感しつつととのいGETしたり。

いつの間にかマッサージチェアが鎮座しておりました。温浴施設にマッサージチェアは最早マストなのか。ゲーム機とかルームランナーとか色々あったりするけどそんなとこにも特色が出るね。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
20

akko

2024.11.16

10回目の訪問

サウナ飯

朝イチタイヤ交換へ。
ディーラーさんにお願い、梅昆布茶飲みながら待つ。代車頼んでましたが動くの面倒で店で待つことに。
終わってからやえだ。クルマにサンダル積んでたのに脱衣所来てから忘れたことに気付く。
スタンプカード満杯なので無料で入ります。
今月から閉店21時30分なのか。夜来るのは厳しいなぁ。
昼下がりはお客さん少ない。お湯がちゃんと出る洗い場を探してお清めからのラドン湯、最初は熱いわー。
さて、ひさしぶりのサ室。サンダル忘れたから動きに余裕ない。釘も出てるしさ、板腐ってるしさ。オートロウリュがあるからそれでもやえフラに来るのさ。サンダル忘れたからサ室出るのに一苦労。
どうしてサ室入るときは歩くの平気なのに出るとき足の裏辛いんだろう。
冷たくない水風呂で羽衣出来るまでゆっくり沈んで脱衣所で休む。
2セットで終わり。
不感の湯にずーーーーーっと沈んで最後熱い方のラドン湯でおしまい。

ラーメン山岡家 青森東店

生姜醤油ラーメンと餃子

脂少なめ味薄め。 量少なめあればなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
84

バイアス 嵩元

2024.11.10

11回目の訪問

ポイントカード2倍を狙ってやえだのフラワー温泉。今月から9時半で終了だということを失念した為ちょっくら巻き気味のサ活でした。

ラドンマシマシの浴場内、今日は気温が上がったのに当然っちゃ当然だが夜は冷えるなぁ。取り急ぎしっかりその温泉成分を享受。
その勢いのままサウナへ。オートロウリュをバッチリ頂く。光る君へをお供に。12分計は無いし、一応時計はあるけどめっさ遅れてるからなぁ。目安が分かりづらい……だが熱が浜舘のフラワー温泉と比べ柔らかい。故に長く入れるが今回は閉店間際なのでそうもいかない、ぬぅ。
水風呂はやはり入りやすい。塩ビパイプの放水はやはりやっておらず。単に故障しているのか、それとも冷たすぎるなどとクレームでも来たのか。
いつの間にか脱衣所にストーブが。休憩中もしっかり暖かさを堪能、いい感じの『良』をGETしたり。

ポイントカードコンプまであと2つ、今週金曜日は浜舘の方に行きますかね。

続きを読む
18

むむむ

2024.11.10

15回目の訪問

サウナ飯

おはフラ。今日はポイントカード2倍2倍高見山マルハチ⑧だすな。

サ室はとうとう80℃を切り以前の狂暴さはナリを潜めましたが、それでも上段ALはイイ蒸気が廻るのでジックリユックリ汗ハーバーいや、ボーボーですた。

ココは何よりもシンティレー…いや、ハイルシュトレンストーンから流れるラジウム泉がいつも身体がポカポカにして帰れるのがええだす。ポカポカどころかそのままラーメン食うと汗はモリモリ。汗だくで家に帰るとまた着替える始末。Tシャツも買い目もキリがありませぬ。

一弥

塩中華大

とにかく優しい完飲

続きを読む
89
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設