佐賀の湯処 KOMOREBI
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
スーパールーキー現る。
9月14日に訪問。以前久留米に住んでいた頃にホームサウナとして利用していた「久留米 游心の湯」の系列店が佐賀に出来たということで足を運んだ。
#サウナ
ストーン式のスタジアムサウナ。中央は3段、両サイドは4段になっている。室温は天井付近の温度計で90℃台。
適度に間隔を空けてマットが配置してありながら、収容人数は驚異の46人。過去これ以上のサイズは記憶にない。
1時間おきにオートロウリュがあり、湿度も高いので居心地が良い。訪問した日は瞑想サウナのイベントが行われておりサ室はやや暗めで、ストーンの両脇に設置されている2枚のスクリーンには宇宙のような映像が常に流されており幻想的な空間になっていた。
唯一、サ室が広いが故にアウフグースの際に風が上段の方まであまり届かないことが残念だった。タオルの舞う様をただ眺めるだけのような感じになっていたので、まず風を届けることを第一に考えてもらいたい。
#水風呂
水温14℃台。サイズも大きく、深さもあってこちらもサ室に負けないキャパシティを誇る。アクア東中野のプールくらいの大きさ。
#休憩スペース
外気浴スペースにインフィニティチェア4席。メッシュのデッキチェア7席。ととのい椅子8席。長椅子1席。浴室内にコの字型配置された長椅子もある。
露天のデッキチェアでは風に揺れる竹の枝葉の影に視覚をくすぐられ、他のサウナにはない何とも名状し難い心地良さが感じられた。
#まとめ
黒を基調にした落ち着いた雰囲気、露天と内風呂の境を無くした開放感のある造り、竹林の中にいるかのような自然溢れる露天スペース。サウナはここまで来たかと感じる施設だった。
サウナシュ◯ン、ここが今年のランキングに入らなかったら嘘だよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら