kstk

2021.03.08

3回目の訪問

4時に起きてサウナに行く。2階上が浴場。地味にカプセルに宿泊ってしたことないので、サウナの近くで寝てたんだなぁとしみじみ。
流石に貸切。サウナの様相が変わる。カラッカラで5分間肌サラッサラ。サウナは荒れている。夜中にメンテはしてないようだ。テレビも消えている。
一人で楽しくやってたら、清掃に従業員の方が入る。サウナマットは交換ではなく、乱れを直しただけだったと思う。
水風呂は15度に上がっていたけど朝はこんなもんで良い。普段19度くらいのとこに行ってるから充分冷たい。
利用者がいるからピルクル入れてくれたかなーって変な期待してたけど無かった。そうですよね。
群馬のからっ風とカラカラサウナでめっちゃ乾燥するのでスキンローションをつけたんだけど、スキンミルクが何故か置いてない。水気を補充したところで余裕で乾く。肌に蓋をするものを置いたほうがいい。
喉が渇いてキリンスポーツを買う。自販機の脇の、フリーの氷マシン、あれ凄いいい。氷が上質。気泡もないし全然溶けない。やばい。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!