kstk

2021.07.25

1回目の訪問

早起きして。北欧マルシンな気分でもなく、行ったことないところでイキタイ千葉トップなのも気になるユーラシア。正直あまり期待せずにイン。
普通の結婚式もできるようなホテルの風呂。受付を済ませ風呂エリアへ。中に喫煙所あり。男女の暖簾のある場所の脇に受付があり、タオルや髭剃り歯ブラシ等を貰う。漁でつかう網みたいなゴシゴシタオルが借りられると聞いたが見つけられず。
ロッカーがとっても狭い。詰め込んだなーって感じ。給水機は浴室入口なので水分補給が大変。
洗い場はガッツリ区切られていて良い。シャンプーもいい匂い。
掛け流しの温泉もまあまあ濃いめで、少しぬるくのんびり入れる良い感じ。露天ってのがまたよい。
ケロサウナは温度低めながら薄暗くゆっくり居られる。入口のドアがバタンバタンうるさいのと、ストーブを照らすライトが明るすぎるけど。
フィンランドサウナは普通のカプセルサウナって感じ。塩はパス。
出たところに汗流し用の噴水があるので良い。
水風呂は18.5の表示だが、17くらいじゃないかな?塩素ややあるがキリッと冷えて悪くない。
外気はベンチ、椅子、寝椅子が充実。目の前にダラダラできる風呂があるのでうるさいかもしれない。
今回は静かだったので風が気持ちよく3セットとも見事にととのう。
流石に日曜朝。人が多くサウナもギリギリ入れた感じ。椅子も争奪戦。海が近いせいかいい風が流れている。
サウナも水風呂もマイルドではあるが、こんなもんでいいんだよなぁと思い知らされた。
露天の石に足の指をぶつけて腫れた。困った。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!