サ畜

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

家族旅行で下呂温泉の小川屋宿泊。

子供達を早めに温泉に入れて、風呂上がりもなるべくはしゃがせて疲れさせる作戦を実行し、早めに眠らせる事に成功!

それでもあと1時間半で、サウナの使用時間が終わってしまう時間になってしまい、急いで大浴場へ。

サウナ室は85℃くらいでぬるめ。
お酒を飲んでる人用の温度設定だと思うので、ここはしょうがないと思い、諦めながらゆっくり蒸される。
呼吸法を駆使してなんとか交感神経優位にもっていく。
多分水風呂もぬるいだろうなーと期待せずに何も考えず入った瞬間、くっそ冷たくて死ぬかと思った!
体感は12℃くらいか。
小川屋のまさかのフェイントにまんまと引っかかってしまう。

外気浴も寒すぎるが、それはそれで気持ち良い。

整いスポットを探していると、露天風呂の一番端っこの畳の所が温泉の出口になっていて、そのまま寝湯ができる事を発見。

誰もいなかったからそのまま寝てみる。

めちゃくちゃ最高だった。

サ畜さんの小川屋のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!