ゆうみさん

2020.07.06

2回目の訪問

クレンジング忘れた~涙。観月苑さんはシャンプーとかヘアケアオイルとか揃ってるからすっかり油断しておりました。女子の必須アイテム、クレンジングも置いてくれたらよいのにな。

サウナ:10分 × 3
    12分×1

水風呂:1分 × 3
    2分×1

休憩:10分 × 4
合計:4セット

早い時間にイン。私の他にはサ室使用者一人だけ。
3セット目から貸し切り状態になったので柄杓2杯ロウリュ。
途端にやってくる心地よい熱気~~~これがたまらないのですよ。カラカラに乾いてしまったヴィヒタですが良い香りです。
4セット目はサ室の一番熱い場所にねっころがってじっくり蒸されました。このまま寝てしまいそう・・・。

外気浴が本当に良い季節ですね。
久しぶりに晴れていたので太陽の光を受けてキラキラ輝く十勝川を眺めつつまったりしました。
追いととのいは、観月苑からまっすぐ行ったところ、車で2分の場所にある十勝が丘展望台で、温泉街と帯広の街並みを眺めながら・・・。サイコーの休日でした。

私の住んでいる所だと、車で15分圏内に温泉サウナ施設が10件くらいあるので、毎度どこの温泉に行くか迷ってしまいます。
贅沢な悩み。
目的や料金、設備によって選びたい放題ですな。
十勝に住んでてよかったーーー。

そうそう、今日サウナハットデビューしました。
北海道ホテルやこちらの売店で売り出してるサウナモンスターのじゃなくてスイマセン。
でもサウナハットあるとぜんぜん違いますね、頭が変に熱くならないので考え事がはかどります。これからはサウナハットがんがん使っていこう。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!