ホテル大平原
温浴施設 - 北海道 河東郡音更町
温浴施設 - 北海道 河東郡音更町
十勝中の女子に来てみてほしい施設
サウナ
7分×1
10分×1
5分×1
水風呂
1分×1
2分×1
1分×1
外気浴
6分×3
サ室内(90度)
サウナ内の床板は一度もリフォームされたことがないであろうくらいボロいけど、適度な湿度があり1段目から3段目まで、それぞれわかりやすく明白な気温の違いがあります。
ですので低温でじっくり蒸されて気分をリフレッシュしたい方は一段目。高温短時間でシャキっとしたい方は三段目が良いと思います。
サ室の入り口にタオルがありますのでそれを敷いてご利用ください。
砂時計は5分時計1個、10分時計1個 有り。
水風呂
蛇口からずっと水が出続けていたのもありますが冷たく感じました。15℃前後?
外気浴
露天風呂に2脚ありました。若干屋根があるので、雨の日でもギリギリ屋根下でととのえられると思います。
内湯にもたくさんイスがあるのでととのえ場所には困らないと思います。
ジェットバス
で、サ室で温まり外気浴でととのった後にはジェットバスでセルフエステです。
尋常じゃないくらいの高圧水流、5種類のジェットバスで全身をマッサージします。
長時間の入浴でも皮膚がふやけないよう、ろ過水を使っている模様。
サウナ水風呂外気浴を3セットののち、ジェットバスで全身マッサージしまくり。
おかげで、結構な体力をもっていかれました。
結局2時間半、たっぷり楽しみまして、すっかりリラックス&良い意味で入浴疲れ。
おうちに帰ってからの晩御飯がおいしすぎて、体も心も大満足の施設でした。
肌に、あまみも浮かびあがりすぎて、しっかり温まりました♪
またこちらに伺う際は、最低でも3時間とって、ゆっくりサ室とジェットバスを楽しみたいと思います。
オフシーズンは宿泊もしたいな~(深夜&早朝も浴場オープンしてるので)
◆入浴前の持ち物チェック~~
(浴場内に洗顔・シャンプー・リンス・ボディーソープあります。)
(有料レンタルタオルと、歯ブラシ・カミソリの販売あり)
こちらの日帰り入浴は、脱衣所にティッシュとドライヤーしか装備されていないため、
タオルはもちろんのことクレンジングや化粧水乳液等、ヘアブラシなどは持参必須です。
※浴場内と脱衣所に飲料水がないため、受付左側の自販機で、お茶なども事前購入してください。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら