十勝ガーデンズホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 1
2分×1
1分×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
こちらの施設、セルフロウリュが可能になったのと職場から近いので仕事終わり午後11頃訪問。
体を洗って、モール泉で下茹でしてからサウナ室へ。
さすがに週末なだけあってサ室の使用形跡有り。
室内入口にバケツに水が入った状態で置いてあります。
ちょっと室内カラカラかなーと思ったので、新たに設置されたサウナストーンにさっそく3回ロウリュ!
すぐに室内が良い感じに蒸されていきます。
あーんどタオルを振り回して空気の循環。
以前はカラカラのドライサウナでしたがセルフロウリュできるようになってから自分の好きな湿度に調整できるのが嬉しいです。サ室が狭いから匙加減大事。
といいつつも、セルフロウリュ初心者なので手探り状態ですが。
で、湿度をあげて砂時計ひっくり返し、貸し切り状態なので大きめのバスタオルを敷いて寝っ転がって10分 じーっくり蒸されました。
結露?汗?が良い感じに出ます~~2セット目以降のほうが良い感じに汗でました。サ室に入るたびに2回ずつロウリュしたので3セットめが室内が一番良い感じに湿度があがったと思います。
水風呂・・深夜だとぬるくなってしまっているので、サ室に入る前に蛇口をひねって新しい水を出しておくことをオススメします!(ぬるかったので2セットめに2分つかってみたら体が冷えすぎちゃって あんまりととのわなかった)
浴室内に、ととのいイスが追加!(女湯情報ですが)
以前は更衣室にととのいイスが2脚設置されていましたが、それに加えて、浴室内にも もう2脚追加になっていました!これは嬉しいですね~~。水風呂後すぐにイスに座れる!
ただ、浴室内は空気の動きがないので個人的には更衣室のととのいイスを使う方が空気の流れを肌で感じられて好きです。
ここのあたりは個人の好みになると思います。
実は、以前、こちらのカラカラサウナに入って帰宅後、布団に入ってから一晩中ウトウトする感じで寝付けなかったのですが今日は肌にあまみも浮かび、入浴終了直後からの眠気がすごいです。ロウリュできるようになるだけで、同じ施設でも体に与える影響がこんなにも違うとは。帯広に出張で来るなら、こちらのホテルが本当におすすめです。
日帰り入浴なら深夜2時まで営業してるし880円でセルフロウリュできてDHCのシャンプーリンスボディーソープ使えてバスタオル使い放題はコスパ良すぎ。十勝在住者は有料駐車場か遠くに停めて歩いてくるしかありませんが穴場だと思います。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら