トムラウシ温泉 東大雪荘
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
宿泊利用です。
入浴開始時間の12時in。
清掃係と思われる人たちと入れ違い。13時すぎくらいまでは入れ代わり立ち代わりありましたが13:30~15時くらいまで貸し切りでした。
なにせ帰りの道を気にしなくて良いので、できる限りの装備(サウナハット&口元タオル&天井からの激熱水滴対策として肩にもタオル)精魂尽き果てるまでトムラウシに体力を捧げました。
熱すぎるサウナと冷たすぎる水風呂で体の調整に戸惑いましたが5.6セット目は今年一番の激しすぎるととのいを体験しました。
昨年から比べた浴場内の変化
・サウナ室用にビート版マットが追加(サ室内3人までなので3枚)
砂時計追加(3分と3分20秒)壁に備え付けタイプじゃなくって普通に持ち運べちゃうタイプ。
・脱衣所内にナノスチーマーと専用精製水設置。
サウナに関係ないけど子供用としてピカチュウ柄のイスと手桶が2セット追加で可愛い。
・残念な変化はととのイスが無くなり、浴場内と露天風呂にベンチが設置されたこと。普通にプラスチックタイプのイスが良かったな~。
6/2~4は脱衣所の改装で休館。とっても良くなるようなので、5日以降の皆さんのサウナイキタイ投稿を楽しみにしております!
サ飯(宿泊者用晩御飯)は、トムラウシ温泉近くの牧場で育成されたジャージー牛すき焼きを含め、刺身や山菜有りでおなか一杯頂きました!
宿泊利用も良いですよ~館内は部屋も含めてとっても綺麗に清掃されてるのと川側の部屋は激しい流れの音をききながらゆっくりくつろげるし、テレビはちゃんと映るし、スマホの電波もちゃんと届きます。天気が良いと夜は駐車場から星が綺麗に見える(こぼれ落ちてきそうで怖いくらい)、思う存分サウナでととのえる、などなど、ぜひぜひ宿泊利用してもらいたいと思います!
昼6セット、夜3セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら