2024.09.22

1回目の訪問

フィンランド、ヘルシンキでの観光を終えて夕方からのサウナセッション。事前予約制だが大体の時間に行けばOK。
行き着くまでに工事してるエリアを通るので合っているのか分からず恐る恐る進むとサウナの文字を発見、一安心。
受付が日本人の女性の方で、詳しく説明してくださったので安心してサウナに臨むことが出来た。サウナ室は天井が高めだが、石段になっていて、座る場所は最上段にあるので熱はダイレクトに感じられる。サウナ室の扉側が1番熱いらしい。
そしてロウリュはストーブの上に空いている小さな窓からちびちびやるのがベストとのこと。確かにそれでも十分な熱さを感じられた。
サウナ後は水着を着て外気浴へ。バルト海へ入ることが出来る。この日の水温は14℃くらいらしい。ベスト過ぎる。人によっては結構奥まで泳いでいる人もいた笑。海はお世辞にもそこまで綺麗とは言えないがみんな気にする様子は無し。
フィンランドのサウナは海や湖に入ることで地球と一つになれる、そんな気がしてとても心が落ち着く。ここもまた素晴らしいサウナでした。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!