まるちゃん

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

休日サ活は水風呂が気になっていたこちらへ初訪問。
9:50in

サ室は2段逆L字型でMAX20人くらい収容できそう。86〜90℃あり、湿度やや高めで発汗力抜群な好みな感じ。
地元の先輩が2、3人活動してるのみで、空き空き、一時貸し切り。

水風呂は12℃表示で冷え冷えではありますが、水質が良いのか入っていられる水感。
太ももくらいの深さで3人くらい入れる広さ。
今日は暑いから、より心地良く感じました。

ととのい椅子は外に4脚、内に6,7脚あり、外は木々がそよぎ、虫の音が聞こえるザ北海道という感じの自然感満載のスペース。冬は雪が積もって良さげ。
今日は風通りも良く、一発でととのいました。

2時間6セット堪能。
名施設発見。
ご近所の方羨ましいです。

まるちゃんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真

油そば(850円)

名物鶏めしと迷ったのですが、こちらをチョイス。 美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!