ととのぶ

2021.10.12

25回目の訪問

【レビランドの初体験!】
ここに通って3年くらい?
途中、色々と浮気しながらも、結局月に何度か。
ここの水風呂は、ぬるい。
もはや個性とまで思っていた。
しかし、サ活にチラー復活?の文字。
おいおい、チラーあったの??
あのマイルドな水が18℃だと?

と、チャリンコを飛ばしてIN。
最近、サウナはリニューアルされるし、水風呂も変わったら、人気出ちゃうなー…
と少し複雑な気分で、サ室へ。
今日は、90℃弱で安定。
相変わらず、ここの湿度で汗の出が良い。

そして、待望の水風呂にご対面。
いつもより、多めに汗を流して、ザブン。
おお、相変わらずの昭和的デジタル温度計は、18.6を指してるが、体感は17℃くらい。
ゆっくりと、冷たさ、そして水質のマイルドさも味わえる。
湧水の気泡とも呼ぶべき、バイブラも、マイルドさを引き立たせる。
あー、ここでこんな水風呂って、、
もう昇天しそうだ…

これを3セット。
先週は、宮古島に旅行だったため、何と1週間振りのサウナ。
最高でした…
これからも、宜しくお願いします!
ただ、人気店にはならないで!!!

0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!