ととのぶ

2021.08.23

1回目の訪問

【最高の水風呂】
昨日の記録です。
バスケを20時まで。そこから、三茶で1人飯を食おうと思うが、汗が止まらず、駒の湯へ。

サウナも、ちょっと期待したが、若者4人が待ってる状態で、断念。

入ると、脱衣所は狭い。
10人ギリギリ。

風呂場も狭い…
20人いたら、大混雑。

その狭い中、ザッと身体を洗い、
お風呂へ、先ずは電気風呂。
低周波らしく、程よい刺激だが指先は痙攣。
温度も高めで、お風呂最高。

そして、サ道の偶然さん曰く、三茶の駒の湯の水風呂位冷たい、と言う水風呂へ。

形はL字になっており珍しい。
比較的広めのL字の底辺の方へ。
水温計は20℃…?

入ってみると
あああ、こりゃ最高…
バスケ後を考慮しても、何度も入りたくなる水風呂。
水温は、20°ではない、体感16℃。
そして、独自の品質管理である、水風呂から水を汲み出してはならず。
それ故に、最高の水風呂をキープ。

結果風呂と水風呂を2セットして、汗もスッカリ落ち着き、お風呂を出る。

今度は、平日昼間にお邪魔してサウナも頂こう。

しかし、三茶の夜はコロナになってから、かなり客層が悪い。
タバコを吸わない人は、三茶はやめておいた方が良いです!

0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!