鶴橋店に育てられた人間が初めて羽曳野に、、、
外湯のバラエティが豊かすぎて朝から晩までゆっくりできそう!

天気のいい暖かい日だったので、びっくりするほど数のあるチェアで月を眺めながらの外気浴たまらんでした

個人的に、ぬる湯とあつ湯(普通のやつ入れ)が🙆‍♀️

日曜日の21時頃にお邪魔しましたが、女性浴場はぼちぼちの人の多さ、セルフロウリュは1.2人で静かに楽しめました〜

yume🛀@家風呂も大好きネキさんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真

ホルモンスンドゥブ

雑炊までできてしまう天才

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!