だたろひ

2021.01.02

13回目の訪問

あけましておめでとうございます。

今年初サ活は近所のセカンドホームへ。

ここ数年はカミさんの実家に行っていたこともあり、銭湯の正月営業は実に十数年ぶりではなかろうか。

昔は親父に連れられて毎年来てたなぁ。
お昼の銭湯なんて滅多にない体験で子供心にワクワクしていた気がする。

9時過ぎに行くと、やっぱり知った顔の常連さんでいっぱい。

サウナも混んでおり、入室待ちもチラホラ出ていたが、自分はタイミング的に運良く待たずに毎回上段確保。

やはり人の出入りが多くドライなのに超低温w

ただ長く入ることでしっかり発汗できたし、なによりこの時期なので水風呂の水温が15℃を下回り、ピリッと!

サウナよりも外気浴と露天風呂でサッパリととのいました!

天気も良く、良い一年になりそうです。

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 13℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!