なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
いやほんと、駐車場よ!!
休日前の夜、施設周辺の駐車場ことごとく満車。
しかも一方通行多くて、迷うんですよね。
結局、河内永和駅寄りの駐車場へ。
皆さんに言いたいのは、忘れずに駐車証明取ってね。
ってことです。
ちなみに、私忘れました。取りに行くの辛いので諦めました。くそっ!
会計の時に500円割引してくれますよ。忘れないでね
さらにですよ。
湿度を求める私が大好きな、
フィンランドサウナは、誰かがロウリュかけすぎてなんか故障?温度低くて入ってられなくて、ほんま、余計にテンション下がりました。
女性フロアはいつも行く朝に比べて確かに少し混んでるかもです。サウナは空いてました。
まずは冷えた体を下茹でします。
私、延寿湯温泉っていう生薬を煮出したお風呂が大好きなんです。
そこで、10分。じゅうぶんすぎるほど、入ります。
生薬が毛穴からはいって、芯から体を温めてくれるような気がせんでもないような、、
そして、フィンランドサウナへ。
で、先ほどの通りダメだったので、高温サウナへ。
空いてます。ストーブ裏に陣取ります。
テレビは、細かすぎて伝わらないモノマネやってました。
ドラマと違って、キリよく出れるのでよかったです。
いやほんとは、フィンランドサウナで静かに入りたかったー
↑しつこいww
水風呂も温度二種類用意していただいてるので、
初心者サ友を連れてくのに良い施設です。
わたしはかけ水は優しい温度でかけます。
体を慣らして、低温水風呂行きます。
ととのいは外気浴です。
昨日の夜は寒かったー。湯気立たせながらふわふわです。
2セット目もがっつり12分。
新しくできた、畳の寝転び処でととのいます。
外では寒すぎるので、いい塩梅。
3セット目はマット交換入り、リズム止まったので
今年の仕事の依頼もちょっとひと段落ついての
サウナなので、体も気持ちもスッキリでした。
近いうちにロウリュサウナリベンジ来ようっと。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら