ぽん

2021.11.14

1回目の訪問

ニフティで割引あります。
人は少なめで、浴室内、サ室も落ち着いて過ごせる
学生などのドラクエはいない。
サ室は、適度に湿度もあるが温度低めなので10分以上はいられる。
サ室はビート板で入るスタイルだが、サウナマットがないため、汗くささが少し気になる。
塩釜サウナは珍しく、地面に備長炭がひかれていて、その上に塩がのせられている。その地面から熱が発せられている。湿度と温度も高く気持ちいいが、ここもやはり臭いが少し気になる。
水風呂は、11度くらいを示しているが、体感は18度くらい。塩素が強め。水深90㎝でゆっくり浸かれるます。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!