世界湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:地元民に愛される銭湯サウナ
朝5時に起きて、仕事で使うスライドを作り、11時ごろ松本湯の朝湯に向かおうと思ったが、筋トレの方がしたくなってジムへ。
体を動かして汗だく💦
昼はインドカレー屋で食べて、少し家でゆっくりして、15時半にずっと気になってた高田馬場、世界湯へ向かいました。
のんびり散歩。暑すぎず風も吹いて気持ちいい。。
空いてるだろうと思って、中に入ったら、おばあちゃん達がわんさか💦
激混みwww
うぁー!っと思いながら、男性は空いてるだろうと思ったが、サウナ待ちなんですよーの一言www
男性も激混みwww
せっかく来たので待つことに!
10分ぐらい待って入れました!
すぐに体を清めて、お風呂へ!
内風呂はシンプルお風呂、電気風呂、マッサージバスと種類は豊富。
半露天のようになっていて、そこには岩風呂のぬる湯!
気持ちよかったです!
お風呂も満喫しました!
その後、サウナへ!85℃!
入場制限してくれているおかげで、サ室前で並ぶとかいうことはなかったです。
85℃とは思えないぐらい熱い!
中にはテレビあり。
中には5人ほど。サ室は8人ぐらい入れそうな感じ。
上段で5分。ギブ!
そのまま、水風呂へ!22℃!
気持ち良すぎる!ちょっと長めに入る。
そのまま、内湯に置いてある椅子に座ってボッーと。。。
頭真っ白、体脱力。。。。
ガンギマリ。あざした。
その後2セットこなして、退出。
サウナ最高。
新規の銭湯サウナはテンションも上がります。
どんどん新しいサウナ行ってみたい🧖
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら