ワシなビーバー

2023.12.16

1回目の訪問

茨城サウナ第一陣。

最近オープンのゆるうむ。
さすが茨城、あまり倒した土地にどでかい施設も人はまばらの完璧人口密度!スパメッツァもこうであったらイイのに、、

ブーム後に企画したサウナなのかコンテンツは盛り込みパック。

高濃度炭酸泉、ハーブ温泉、桶水シャワー、タワーサウナ、ハーブサウナ、塩サウナ、塩スチームサウナにどでかい外気浴スペース。

タワーサウナは期待していたがしっかり熱い。実質9段目に着座しオートロウリュウをうける。湿度がしっかりあって迫力のサウナ室。天井が丸みを帯びていてどの高さでもしっかり天井との距離はあるのだがしっかり熱い。ノルウェーのSALTの縮小版を経験できたのでは!?

ハーブサウナは換気口に手を当てると暖かい空気が外に漏れ出す。温度は高くないので時間をかけてゆっくりという狙いだが、座ってるだけでフレッシュエアーを感じる適切なサウナ。ハーブの匂いも心地よい。

塩サウナもスチームのところが多いが、ここは室温80度近いところにも塩。人気はハーブサウナとタワーサウナに取られているもセルフロウリュできるのでもっと人気出てもイイのでは!?

外気浴スペースは三田の寿の湯を思い出すドデカスペース。なぜか露天風呂がめちゃくちゃ細くてその周りを幾多の様々なジャンルのととのいいすが囲う。

茨城に車かバスでしかいけない場所にこんなにサウナに特化した施設でやっていけるのか、、とやや不安になるもサウナ好きにとってはしっかり満足できる施設でした!

あと、追伸。
サウナマットが畳調だったのですがすでに折れ曲がっていたり床が激アツになりやすいタイプだったのは気になるところです。

ワシなビーバーさんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!