まんでりん

2024.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

⏰深夜1:30~

さすがにこの時間は空いていました。
まず3階で洗体、温浴。準備を整えていざ2階へ。

獅子サウナ。
1.2セット目は、1人2人はいたサウナ階もいつの間にか誰もいなくなりました。

ひとりぼっちだとサウナ室はけっこう広い。オートロウリュも対流の関係か、強めに感じます。

空っぽのサウナ室で、1段目、2段目、3段目、最上段、右端、真ん中、左端…と動いて、熱波の当たり具合を実感。

冷水風呂。
温度表示は18℃でした。一生浸かっていられるちょうど良さ。
凍水風呂は、今回見送らせていただきました。

内気浴。
人の気配の無いサウナ階で、ベンチに仰向けで寝っ転がります。
初めてやったけど気持ちいぃぃぃ。
他にお客さんがいたらできないですもんね。極楽極楽。

というわけで、
オートロウリュ 6~8分
水風呂 2~3分
休憩 5~10分
5セットたっぷり堪能してきました。

おしまい。

まんでりんさんのライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)のサ活写真

名代 富士そば 新橋駅前店

紅しょうが天そば

紅しょうがの天ぷら、美味しい♡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!