天然水好き大阪マン

2020.09.19

1回目の訪問

札幌から車で約3時間、ばんえい競馬を楽しんでからの来訪。
結論からですが、ここまで来た甲斐ありありです。

世界で唯一のモウリュウ、札内川の伏流水を使用した水風呂、そして北海道の柔らかい風を感じながらの外気浴。
都会では決して味わえない至高の整いを堪能できます。

その他下記メモ。

・日帰り入浴は現在21時受付〆(1,500円/人)
・サウナ温度は90度ぐらいだが、モウリュウとウォーリュで体感温度はかなり高め
・水風呂が18度前後と少し温め
・休憩スペースは、外に4席、中に2席(俄然外がオススメ)
・タオルは何枚でも使用可
・夜飯は車で5分程にある"炉ばた魚千"が良し(帯広でも有名な居酒屋さん)

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!