若松湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
木曜日21時頃から1時間半
お初の若松湯さん
今日は遅いと言っていた夫が早く帰って来たから連日のサウナチャンス!
前回行った時は男湯サウナ満員御礼で夫が入れないからと諦めたのですが、今日は大丈夫でした!✨
サウナ料金はタオル無し230円
なんとありがたいことに個人使用のオレンジの大きめサイズのサウナマットを貸してくれます😊
壁の絵はペンキ絵ではなく、モザイクタイルのような四角くっぽいタイルで描かれた明るい景色
春から初夏の野の様な美しい花の景色
そして軟水のシャワーとお風呂!
薬湯の岩風呂に、ジェットに超音波、森林浴フィトンチッドのお風呂と充実✨
浅草の鶴の湯さんを思い出すラインナップ
備え付けのシャンプー類がある場合は最初の洗体、洗髪の時に使ってみるのですが、なかなか良い!
泡立ち最高!って思ったけど、軟水のおかげでもあるのかな?
リンスインではなく、別でコンディショナーあるのも嬉しいし、なんならクレンジングもあった!
ホスピタリティ✨
サウナは4人定員だけど広め
暗めの電球色の照明に、演歌!
天井は陰影のあるボーダーのトラバーチン
サウナマットを貸してくれるけど、座面と床にはマットがきちんと敷かれていました
サウナはガス遠赤外線の86度と控えめながら、相性が良いのか、昨日もサウナ入ったからか、夕飯がカレーだったからか、下茹での薬湯が良かったからか、1セット目から滝汗!
最高!
水風呂は残念ながら軟水じゃないけど、20度の長めに入りやすい温度
サウナ、シャワー、水風呂と並んでるありがたい動線
外気浴スペースは無いけど、岩風呂にはルーバー窓があるし、サンルームみたいになった森林浴にはタイルのベンチスペースがあるからお好みで
私はフィトンチッドのミスト浴びながらタイルのベンチで休んで、浴室に戻った時に温度差でヒヤッとするのが気持ちよくて気に入りました😊
最初2人、途中3人でしたが、後半はソロサウナ
夫も大満足したようで、再訪確定かな
無料駐車場あるのもポイント高い!
今日も大満足!
女
シャンプーの泡立ち🫧も良く、さっぱり!しっとりの超軟水🫠 若松湯さんのサ室で聴く何の曲かわからない演歌もいいですよね❗️薬湯エリアもいいですが、森林浴で時を忘れて(うとうと😴)ととのうのがオススメです👍
そうなんです!フィトンチッド、眠くなる!🤣 絶妙な温度と湿度とお篭もり感! そして演歌はマイナーな知らん曲オンパレード! それがまた不思議と良かった😆
サウナ利用90分制なんで寝落ちすると、サ活する時間なくなりますが、ちょーリラックスできますよね。マイナーな知らん演歌、だがそれがいい🤣👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら