てっぺい

2023.03.31

52回目の訪問

22時チェックイン

12分計復活してました!


送り迎えを嫁にお願いしたら「23時10分まで」と。
結構タイトなスケジュールのサ活。
2日間行けなかったので泣く泣く条件をのむ。

湯通ししなくて洗体は普通。
サ室→水風呂
サ室→水風呂
サ室→水風呂
で、外気浴

最後は外気浴と露天に出たが若者が楽しそうだったので内気浴に。
露天で楽しそうにしてるのはコロナ前に戻った感があるんで嬉しいです。

最後に外気浴は最近やり始めた入り方で
「無茶苦茶遠いとこに行って全然戻ってこない」ですね。

でも、サウナハット&サウナマット&時計持ってて外気浴してないと「入り方知らないんじゃないの?」と思われてるのがなんか嫌だな。


今日は金曜日の夜22時
サ室は待ちは無かったけどタイミングあれば待ちもあり状態でした。
それでも快適なサ活でした。ありがとうございました。

今日も安定の水風呂18℃。もう少しがんばれ!

2
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.02 23:42
1
水風呂が16℃、夏場に13℃台があった頃が懐かしく感じます🥲
2023.04.03 20:01
1
しょう1188さんのコメントに返信

しょうさんが祥楽の湯に来られたのにはビックリです。 家から近いだけでなんの特徴もない施設です。 そうです。せめて水風呂の温度をもう少しがんばってほしいです。 最近マナーもそこそこになりました
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!