サウナ&カプセル フジ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
7月12日初訪問
リニユーアルした噂を聞き行ってきました
リニューアル前を知らないのでどこがリニューアルしたかわかりません。
外観は老舗感満載でしたが館内は凄く綺麗でした。
スタッフの方々もウロウロして目配りしてました。
1ラウンド
16:30チェックイン
漢のサウナ→木漏れ日→木漏れ日→木漏れ日→漢のサウナ
と5セット。
この時は亜熱帯の意味が分かんなかった。
水風呂も18℃ともう少し低いほうがいい思ってた。
1ラウンド後名古屋の街へ
馬刺し→磯丸→カラオケ
10時から2ラウンドへ
木漏れ日→木漏れ日→木漏れ日→漢サウナ→漢サウナ→亜熱帯
と6セット
水風呂18℃→20℃→30℃(プール)のルーティーンで入るといい感じ。
プールで仰向きになって浮いてると丸模様の天井が回ってる!トリックアートな感じ。
そう。亜熱帯です。
1ラウンド目は意味わかんなかったんですが2ラウンドの最後に30分入ってみました。
水風呂入って休憩して・・・・・も体の中が熱い!なんだこの感じは!
カプセル内でも体の中がポカポカ。
ガラガラでしたが亜熱帯、ありです!
合計11セットしましたがサ室、水風呂、ととのい。
全て何も考えずにスムーズで快適でした。
施設の「提案」?もなんとなく理解できました。
プールの裏付近にあるイスが上から風がきてお気に入りです。
また来ます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら